2020年 明るく謙虚に

明けましておめでとうございます🌅

今年も予期不安の症状に打ち勝てる方法を模索する一年にします。

昨年の学びとしては、根本的な原因として便秘体質の改善が必須であった事を身をもって知る事が出来ました。

鉄不足や副腎疲労の改善が必要ですが、
いつでも便秘改善が優先でないと遠回りをしてしまいます。

腸内環境を整える事を基本として、次のアクションを実施する事。

今年も漢方やハーブも取り入れて、栄養改善を行おうと思います。

適度な運動やストレッチ、瞑想も大切だと感じた2019年だったので、今年も取り入れていきます。

穏やかな心でいられますように、
明るく優しい人でいられますように。

自分に囚われず、
周りの人を助け、人の幸せを願う事ができますように。
商売繁盛ではなく、商売顧客繁盛を願います。

笑顔と感謝で溢れる日々を送りましょう^ ^

0コメント

  • 1000 / 1000

心と意識と栄養と。

管理栄養士として栄養カウンセリングやセミナー講師をしています。 2017年にパニック症状、予期不安などの不調が連鎖して行き、、、 原因の一部は栄養の問題と判明。 長く食と栄養の仕事をして来ていたのに…泣 まさかと思う事が起きるものですね。 ここでは調べ尽くして解決してきた事、今でも解決できない事、ふと想った事を書きます。 ご縁あって辿り着いた方に見て頂き、お役に立てればとても嬉しいです☻