プロフィール
Sunny Yoko
栄養カウンセラー
◆管理栄養士
◆フードスペシャリスト
◆メンタルケア心理士®︎
食と栄養のお仕事は21年目。
現在は血液検査や遺伝子検査の結果から、
栄養カウンセラーとしてダイエットやサプリメント選定など、個人向けアドバイスをしています。
(栄養セミナーなどの教育系や研修講師のお仕事もやっています☻)
しかし、
2017年に軽度のメンタル疾患になりました。
まさかの、まさかでした。
主にプチパニック症状と予期不安に悩まされました。
発症してから模索をし続けてわかった事は、
“ 重度の隠れ貧血 ”が原因だったという事。
フェリチン8.3ng/mgという低さでした。
そこからメンタル疾患は心の病気ではなく、
腸内環境や栄養がコントロールしていることが明確になったと感じました。
メンタルと便秘と鉄不足の関係って?
小学生の頃から朝礼で倒れていたのは貧血ではない?
走るのが遅く運動神経が悪いと思っていたけど酸素不足だっただけ?
沢山の栄養を摂るだけでは元気にならない?
思考し過ぎるとエネルギー不足になるの?
不調を経験してこんな事を思い、解決してきました。
ここでは同じような症状で悩んでいる方や、
情報を必要としている方達に、
私の経験談と学んだ情報を気まぐれですが発信していきたいと思います。
私には他にもまだまだ課題があり、、、
これからも追求していきます( ˊᵕˋ* )