EAAを飲んでみた

私はやっぱりたんぱく質が不足しがちな生活です。

プロテインばかりだと胃腸に負担もかかる気がして、
ずっーと気になっていたEAAパウダーを購入しました。

ALL9アミノのグリーンアップル味🍏
シェイクしてちびちび飲んでますが、
なかなか美味しい^ ^

EAAは必須アミノ酸9種のことで、
消化吸収に負担がかからない事がメリットです。

アミノ酸の中でも必須という事で、
外から絶対補わないといけないもの。

最近、胃腸炎になってほぼ何も食べれない妹にも推奨しました。

ビタミンB6やB12がちゃんと添加されてる点も良かったー

貧血予防のためにも、
肉魚卵などの食事と合わせて、
ピープロテインとEAAでバランスをとりながらケアします。

鉄サプリは、
キレート鉄でもヘム鉄でもとりあえずカンジタになるので、、、
便秘気味だと更に怖くて飲めない💧

たんぱく質関連と消化酵素と塩酸ベタインを組み合わせて、
まずはここからたんぱく質不足の数値を改善していこう。

そしてフェリチン値が下がらないように、
定期的に美味しい骨付きラム肉のビリヤニを食べておこう!
※最近は週1度食べれる機会があるのです♪

鉄サプリに頼らないでどこまで行けるかなー

0コメント

  • 1000 / 1000

心と意識と栄養と。

管理栄養士として栄養カウンセリングやセミナー講師をしています。 2017年にパニック症状、予期不安などの不調が連鎖して行き、、、 原因の一部は栄養の問題と判明。 長く食と栄養の仕事をして来ていたのに…泣 まさかと思う事が起きるものですね。 ここでは調べ尽くして解決してきた事、今でも解決できない事、ふと想った事を書きます。 ご縁あって辿り着いた方に見て頂き、お役に立てればとても嬉しいです☻