梅肉エキスで胃酸強化

2年前からペプシノーゲン検査で胃酸不足とわかっていて、
食後にベタインHCLと消化酵素を飲んでいますが、
たんぱく質やミネラルの吸収がまだ悪い気がしていました。

※胃酸も胃本体もたんぱく質が大元の原料なのですが、
今の状態でたんぱく質やアミノ酸だけを沢山摂る事は出来ないのです。
なぜなら、胃痛が起きてしまうから。
そして毎日大根おろしや山芋などはつけられませんよね。。


半年に一度の検査では、
かなり頑張って栄養補給をしてフェリチン値が大幅に改善したものの、
食事中心でサプリを半分くらいに減らしたら少し戻ってしまいました。
永遠にメガ量のサプリ摂取はしたくないですよね(T_T)

特に鉄の吸収をもっと良くしたいのに、
鉄剤や鉄サプリの摂り方はやっぱり難しい。。
私の腸が負けてしまうのです(T_T)

先日も風邪ウイルスが吸収出来なかったら鉄を奪ったようで(勝手な予想)、
軽い風邪症状が1週間続きました。。


いつでも腸の改善が課題ですが、
その前の胃の消化力不足も明らかに腸の不調に影響しているので、
食材に近いもので胃酸の強化をしてみることに!

それで決めたのが梅肉エキス♡

小指の爪くらいの量を100mlのお湯に溶かして蜂蜜を少し入れて飲み始めました。
かなり美味しいので続けられそうです^ ^

梅肉エキスは、
胃酸の分泌を促してくれる以外にも、
クエン酸効果による疲労防止、
ムメフラールという成分が血流を良くする事もわかっています。

良い反応があれば良いなと期待しています☆



0コメント

  • 1000 / 1000

心と意識と栄養と。

管理栄養士として栄養カウンセリングやセミナー講師をしています。 2017年にパニック症状、予期不安などの不調が連鎖して行き、、、 原因の一部は栄養の問題と判明。 長く食と栄養の仕事をして来ていたのに…泣 まさかと思う事が起きるものですね。 ここでは調べ尽くして解決してきた事、今でも解決できない事、ふと想った事を書きます。 ご縁あって辿り着いた方に見て頂き、お役に立てればとても嬉しいです☻