フェリチン値が大幅に改善!

6ヶ月間の食事とサプリメント作成で、
フェリチン値が8ng→34ngに改善!!

栄養で改善できる事を証明できて嬉しかったです。

サプリメントで行った事は、
朝:
ピープロテイン(たんぱく質量15g)
ビタミンC 1000mg
ビタミンB50mg
ビタミンE400IU

昼:
ビタミンD2000IU
亜鉛30mg

夜:
ピープロテイン(たんぱく質量15g)
鉄36mg
ビタミンC 1000mg
ラクトフェリン

食事では、
・昼夜は肉か魚を食べる
・ブロッコリーの頻度多め
・レバー週2回(レバニラ、レバー丼、焼鳥など)

6ヶ月間チャレンジの効果が出て良かったです。

しかし、一気にやめない事も大事なので、
ある程度続けています。

そして次の課題が見つかったので、
ちびちびやっていきます!

0コメント

  • 1000 / 1000

心と意識と栄養と。

管理栄養士として栄養カウンセリングやセミナー講師をしています。 2017年にパニック症状、予期不安などの不調が連鎖して行き、、、 原因の一部は栄養の問題と判明。 長く食と栄養の仕事をして来ていたのに…泣 まさかと思う事が起きるものですね。 ここでは調べ尽くして解決してきた事、今でも解決できない事、ふと想った事を書きます。 ご縁あって辿り着いた方に見て頂き、お役に立てればとても嬉しいです☻