腸内環境は大きく影響していると思うのですが、
私はアルミニウムが特に多くて、
次に銀とニッケルがやや多いそう。
そして亜鉛が特に少なくて、
次にケイ素とマグネシウムがやや少ないそう。
アルミニウムって、
アルミニウム鍋とかアルミホイルとか辞めたら良いのか?
んーあまり使ってないけどと思いながら、
意識はしてみようと思いました。
それよりも足りないものを補給する事で、
有害重金属を出すことに繋がるそうで。
牡蠣などの貝類は積極的に食べる事にしました。
毎日は無理なので、
サプリメントにもお手伝い頂きます。
心と意識と栄養と。
管理栄養士として栄養カウンセリングやセミナー講師をしています。 2017年にパニック症状、予期不安などの不調が連鎖して行き、、、 原因の一部は栄養の問題と判明。 長く食と栄養の仕事をして来ていたのに…泣 まさかと思う事が起きるものですね。 ここでは調べ尽くして解決してきた事、今でも解決できない事、ふと想った事を書きます。 ご縁あって辿り着いた方に見て頂き、お役に立てればとても嬉しいです☻
0コメント