本格的に倒れる程の症状は、
後にも先にも一度きりでした。
しかし、
満員電車で手が冷たくなって気持ち悪くなったり、
朝とにかく起きれなかったり。
今まで全くなかったわけではないですが、
やっぱりあれから体調がおかしくなったとわかりました。
何より、
得意としていた「人前で話す仕事」が無理になりました。
ほんの少しでも気を引き締めるような場面は全般的に無理に。。
無理と言うのは私の中のもので、、、
本当の本当にギリギリの状態なのに、
相手には終始全くバレずに過ごせてしまうという、
なんとも言えない症状でした。
私の中で迷惑をかけたくない精神全開だったので、
ある意味なんとか過ごせているという日々でした。
症状としては同じで、
座っていられないくらい神経がおかしい感覚。
気持ち悪いという表現が一番近いけど、
胃腸ではない感じ。
上手く伝えられない辛さでした。
そして、
最初に発症してから2週間経って、
生まれて初めて心療内科に行く事にしました。
心と意識と栄養と。
管理栄養士として栄養カウンセリングやセミナー講師をしています。 2017年にパニック症状、予期不安などの不調が連鎖して行き、、、 原因の一部は栄養の問題と判明。 長く食と栄養の仕事をして来ていたのに…泣 まさかと思う事が起きるものですね。 ここでは調べ尽くして解決してきた事、今でも解決できない事、ふと想った事を書きます。 ご縁あって辿り着いた方に見て頂き、お役に立てればとても嬉しいです☻
0コメント