保湿に力を入れようとして、なんとなくフェイシャルシートパックを使いました。
結果、3日後にはニキビだらけに(T_T)
そして痒いしピリピリする(T_T)
考えてみたら過去にも同じ事があったような。。
◆シートパックで肌が荒れた原因は?(ネット調べ)
①シートの摩擦により荒れる事がある。
②ビタミンC入りは刺激になる場合もある。
③添加物など、よくわからない成分が原因になる場合もある。
候補はこの3つ。
私の場合は、恐らく摩擦がダメでした。
1ヶ月前にどうしても抗生物質を飲まなければならなかったので飲み、
それが原因で肌が敏感になっていて、
バリア機能が低下していたのかなと振り返りました。
腸と皮膚は繋がっているのでね。
抗生物質で皮膚細菌叢のバランスが崩れて、
肌のバリア機能も低下したのか、、、
つまり、腸もいま敏感で腸のバリア機能も低下してるってことですね。。。
(一時的にグルタミンでサポートしないといけないかもしれないなー)
ちなみに、お肌はキュレルで治しました!
抗炎症成分やセラミドが良かったみたいです。
とにかく当面、フェイシャルシートパックはやめます!
そう言えば、コラーゲンドリンクで必ずニキビができるし、
鉄サプリですぐ便秘&カンジタになるし。。
一般的に良いと言われているものでも、
私は合わないってことが多いようです(*´-`)
美容のケア方法も色々ありますが、
やはり自分に合うものをコツコツ見つけていくしかないですね。
日々勉強、日々経験。
たぶん、一生かけて☻
心と意識と栄養と。
管理栄養士として栄養カウンセリングやセミナー講師をしています。 2017年にパニック症状、予期不安などの不調が連鎖して行き、、、 原因の一部は栄養の問題と判明。 長く食と栄養の仕事をして来ていたのに…泣 まさかと思う事が起きるものですね。 ここでは調べ尽くして解決してきた事、今でも解決できない事、ふと想った事を書きます。 ご縁あって辿り着いた方に見て頂き、お役に立てればとても嬉しいです☻
0コメント