体調は良くなってきたけど便秘体質

お久しぶりです^ ^

最近欲しているレモン🍋

あとはプラムや梅干しもマメに食べています。
クエン酸が足りていない様子です。

久しぶりになったのは、
おそらくパニックや予期不安の症状を感じる事がなくなり、

良くなってきた証拠とも言えるかなと思います。

大勢の人の前で話す仕事をしていないのは大きいです。

きっとその環境になったらダメかもね(*_*)

血清鉄やフェリチンも最近測っていないので状況はわからないけど、

基本ずーと便秘だからこれまた良くなっていないと思います。。

でも症状が出る事が減ったと言うだけでも有り難い✨

辛い思いをする事は避けて生きても良いと思っていて、

アドバイスにもこの感覚は生かしています。

みんな、無理は良くないね。
リラックスできる時間を多く作っていきましょう。


〜今日の記録〜
道中の雲模様☁️
そして海🏖




0コメント

  • 1000 / 1000

心と意識と栄養と。

管理栄養士として栄養カウンセリングやセミナー講師をしています。 2017年にパニック症状、予期不安などの不調が連鎖して行き、、、 原因の一部は栄養の問題と判明。 長く食と栄養の仕事をして来ていたのに…泣 まさかと思う事が起きるものですね。 ここでは調べ尽くして解決してきた事、今でも解決できない事、ふと想った事を書きます。 ご縁あって辿り着いた方に見て頂き、お役に立てればとても嬉しいです☻