味噌汁を赤味噌に変えたら便通が良くなりました!
※写真はおしゃれ味噌汁風をイメージして(-。-;
赤味噌にはメラノイジンという強い抗酸化成分が多く含まれていると言う事で切り替えましたが、
メラノイジンが腸内で乳酸菌を何十倍も増やすとか、
食物繊維類似機能があるとか、
いつくも腸内環境に良いという情報を見つけました。
私には合っていたみたいです^^
もしかしたらまた慣れて効果が出なくなる可能性もありますが、
抗酸化力にも優れているし、
一喜一憂せずに続けてみる予定です。
心と意識と栄養と。
管理栄養士として栄養カウンセリングやセミナー講師をしています。 2017年にパニック症状、予期不安などの不調が連鎖して行き、、、 原因の一部は栄養の問題と判明。 長く食と栄養の仕事をして来ていたのに…泣 まさかと思う事が起きるものですね。 ここでは調べ尽くして解決してきた事、今でも解決できない事、ふと想った事を書きます。 ご縁あって辿り着いた方に見て頂き、お役に立てればとても嬉しいです☻
0コメント